New life in style

ライフスタイル

関西で話題の温冷交代浴 特集
サウナのその先にあると言われている
“温冷交代浴”とは?!
〜”ととのう”ではなく”仕上がる” 〜

SNS上では「サ活」「サ旅」「仕上がる(ととのう)」との言葉が多く飛び交い、今日のサウナ人気はますます拍車がかかっている日本の現状。そんな中、サウナのその先にあると言われている"温冷交代浴"というものがあるのをご存知だろうか?日によっては、サウナで仕上がる(ととのう)のが難しい貴方でも、温冷交代浴なら100%仕上がります(ととのいます)!

温冷浴とは? そしてその方法は?

温冷浴とは文字通り、温かいお湯につかることと、冷水につかることを繰り返す入浴法のこと。
自分に合ったやり方をさがすのが大事ですが、関西でのおすすめは、末広温泉のランキング1位の入浴法。

それは、掛け湯ののち、、、湯・水・湯・水を交互に1分ずつ入る方法で、湯~水の往復を1セットとします。そのセットを、からだを洗う前に4セット、からだを洗ってから6セット、合計で10セット行います。そして最後は、水であがる というもの。また、女性の方や冷え性の方は、最後に水で上がったのち、足(膝下)だけ3分~5分、湯につかって上がる のがオススメです。 いきなり温冷交代浴に挑戦するのが難しい方は、まずサウナを2回転ほどして身体を温めてから始めることをオススメします。その場合、掛け湯→サウナ&水風呂→温冷交代浴スタートの流れです。

また、仕上がり(ととのい)やすくするための、いくつか条件があるのではないかと考えています。

それは、以下の10項目です。
※大分類として、サウナ 温冷 その他 と分けています。

【サウナ】
①サウナ 90°以上(ドライサウナの場合)
②水風呂 (サウナの場合) ※温冷は後述
③外気浴 ある/なし

【温冷】
④温度差 逆羽衣ができるか
⑤泉質 純温泉かどうか
⑥不感湯 ある/なし
⑦熱湯と水の距離 10秒以内かどうか

【その他】
⑧値段
⑨混み具合
⑩アクセス

①〜③に関しては一般的なサウナのことなので割愛し、大事な④〜⑦について説明します。まず、お湯の温度は43度以上、そして水風呂は18.5(冬場)〜20度(夏場)がベストです。※1927年から伝わる、西式温冷浴の推奨温度。この温度差こそが温冷交代浴において一番大事なポイントになります。水風呂において、体の膜ができる現象のことを"羽衣ができる"と言いますが、温冷浴では熱湯にて"逆羽衣(動くとより熱く感じる)ができる"場所が良いとされています。また、泉質がよいと、より気持ちよく感じると共に、湯冷めしにくくなったりするような効果があります。特に、純温泉協会が認める場所であれば間違いないでしょう(後述)。また、温冷交代浴は体力を使う動きなので、休憩場所としての不感湯もあると、ポイントが高いです。熱湯と水の距離に関しては、交互浴なので距離が離れていると空き状況も分かりにくいですし、単純に移動するのがしんどくなるという理由から項目に入れています。その他⑧〜⑩も踏まえ、オススメのスポットが後述の5箇所になります(前述の末広温泉は除く)。

末広温泉(大阪府)
〒547-0034 大阪府大阪市平野区背戸口2-1-19
TEL 06-6703-5356
https://suehiro-onsen.net/

純温泉/純温泉協会とは?

純温泉の定義 源泉をそのまま利用している温泉であること
但し
・源泉が高温の場合、適温にするための加水はOKとします
(但し、源泉の個性を損なわない程度)
・源泉が低温の場合、適温にするための加温はOKとします
・噴気造成泉はOKとします
・溜湯方式(貸切利用でかつ1組毎に換水)はOKとします

そして
・循環ろ過装置を設置していないこと
・浴用の温泉水への塩素系薬剤等の添加による消毒はしていないこと
・浴用の温泉水への入浴剤等の添加はしていないこと

そして
適正な清掃及び衛生管理を行っていること

純温泉協会 公式HP

世の中に"天然温泉"はたくさんあるけど、本当の意味で天然なものはかなり少ないと言われています。
(上記基準をクリアした施設のみ)
興味がある方は、HPを確認してみてください。
後述する、トキワ温泉(大阪府)とテルメ龍宮(大阪府)は純温泉協会の会員になります。

温冷交代浴の聖地。通称、八尾グラ。
八尾グランドホテル(大阪府)

大阪は八尾に存在する、源泉かけながしの天然温泉。熱湯と水風呂が真隣にあり(距離0)で、"またぎ"が可能な最強の温冷交代浴スポット。水深1.1mという深さと浴槽の広さによって、自分の好きなタイミングで温冷交代浴が可能。

レジェンド達からご教授頂いた、オススメの入浴順は、薬湯→サウナ&水風呂を数セット→温冷交代浴→薬湯 の流れです。薬湯が2回出てくるのは、最初に入る薬湯と、温冷交代浴をしたあとでの薬湯の感じ方が全く異なるので、是非それを体験してほしいという思いから入れております。ふわふわとした、とても気持ちいい気分になることが出来、これが八尾グラの醍醐味だと言われております。

八尾グランドホテル(大阪府)
〒581-0016 八尾市八尾木北五丁目101番地
TEL 072-994-3591
http://yaogrand.com

街中で癒される、コスパ最強のサウナ&温冷交代浴
不動の湯(大阪府)

490円で、サウナ無料、ミニタオルレンタル、ドライヤー無料という他ではありえないコスパの良さを誇る温泉。値段だけでなく、熱湯はしっかり熱く、水風呂は冷たいので温冷交代浴が可能。さらに、温度が36.5度の源泉の内湯があり、不感湯としてゆっくりと楽しめます。泉質は、低張性弱アルカリ単純温泉。初心者向け。

不動の湯(大阪府)
〒536-0012 大阪市城東区天王田13-14
TEL:06-6969-5986
http://fudouyu.com

大阪最強の、本当の天然温泉
トキワ温泉(大阪府)

堺の下町にある源泉かけ流しの温泉銭湯で、「肌がすべすべになる」「湯冷めがしにくくなる」と巷でも話題のスポット。地下1300Mから汲み上げた温泉を利用しており、硫黄の香りが良質の天然温泉を物語っている。熱湯は44.5℃とかなり暑いが、それが温冷交代浴の最高の条件を創り上げている。
純温泉協会認定。

トキワ温泉(大阪府)
〒590-0938 大阪府堺市堺区神明町西3-1-29
TEL:072-233-5738
https://tokiwaonsen.jimdofree.com

時間を忘れさせてくれる至極の不感湯
テルメ龍宮(大阪府)

昭和47年(1972年)創業の老舗でありながら、大阪市内にある貴重な本当の天然温泉。加温・加水をせず、ろ過もしない完全かけ流しの露天風呂が最高で、且つ不感湯なので長湯を推奨。時間を忘れさせてくれる至極のスポットである。熱湯の温度は43.4℃で、温冷交代浴に関しては初心者向け。
こちらも、純温泉協会認定。

テルメ龍宮(大阪府)
〒552-0023 大阪府大阪市港区港晴2丁目3−35
TEL:06-6574-1126
http://www8.plala.or.jp/terume/

平清盛が湯治に訪れていたという秘境の温泉
湊山温泉(兵庫県)

早朝5時からオープンしている、地元の方を中心に人気の温泉。浴槽は温度によって区切られているので、好みの湯温でじっくりと温泉が堪能できます。一番奥にある円形の浴槽がここの名物であり、46℃の熱湯がそこにある。その左右にある樽式の源泉水風呂との交互浴が有名だが、水の温度が26°〜29°なので、水風呂の時間を長めに取ることをオススメします。唯一、サウナがないスポットだが、2022年夏頃に設置されるという噂。

湊山温泉(兵庫県)
〒652-0012 兵庫県神戸市兵庫区湊山町26−1
TEL:078-521-5839
https://minatoyama-onsen.com

温冷浴とサウナの違いってなに?

「体にもたらす効果はサウナとほぼ変わらないのですが、『仕上がり方(ととのい方)』が違います。サウナから出た後は目が覚めるような感覚になりますが、温冷の後は、ふわふわとした、気持ちいい気分になります。何故か、温冷は特に音楽業界の人に好まれている傾向があるが、音楽でいうところの"vibes"に近いものが何かあるのではないだろうか。

サウナ好きな方、また初心者の方も、一度この方法を試してみてはいかがだろうか?

ライター / 門脇 翔  宗形 新太郎

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP
Translate »